読書設定

文字サイズ

背景色

フォント

方向

 ぽこっ……。ぽこっ……。
 青い世界で聞こえる唯一の音。
 やがて光が差し、私は居場所を失った。
 日常に飛び込んできた非日常を、今でも時々思い出す。

 

 

「……入って、いいですか?」
 マフラーに顔を埋めたまま私が年間パスポートを見せると、いつもと同じ受付のおばさんが面倒くさそうに頷いた。
 一揖して館内に入る。水族館特有の、生温く生気を持った、纏わりつくような空気がぬるりと頬を撫でた。その感覚は、もう慣れている。
 館内には、人っ子一人いなかった。今日は祝日であるというのに、この水族館はいつも閑古鳥が鳴いているようだ。
 入口正面の淡水魚の水槽を一瞥し、すぐに奥へと続く通路に視線を向ける。客らしき人影はなく、ぽこっ、ぽこっと水の流れる音だけが館内に響いていた。不意に人の気配を感じ、とっさに振り向いたが、背後には誰もいない。心なしか粘度の増した空気が体に纏わりつくのが嫌で、私は暗い通路を駆け出した。
 淡水魚、熱帯魚、深海魚、クラゲ、蟹、鮫……。見慣れた、けれどよくは知らない多種の生き物たちが私の後ろへと流れてゆく。視界の端で、何かの尾鰭が手招きをするように翻った。さながら女を恣にするように。私は走る速度を上げる。
 気がつけば、私の居場所の前に到着していた。上がった息を整えながら、私は扉に手をかけ、そのまま押し開いた。
 先ほどとは異なる、ひんやりとした空気が体を包んだ。生気を感じさせないそれに、私は思わず、あふ、と大きなため息を吐いた。ようやく、息ができる。
 私の居場所――円柱型の大きな水槽は、いつも通りの姿で私を待ち構えていた。丸い床の中央に進めば、視界の隅々が水の暗い青色に満たされ、まるで自分が深海にいるかのような錯覚に陥る。
 中に客が入り、どこを見ても魚の泳ぐ姿を眺められるようにと設計された巨大な水槽。どうしてこんなものが辺鄙な水族館にあるのか見当もつかないが、私はここが好きだった。ここは他のエリアと違い、あのどろりとした空気がないし、水の循環する音だけで、私の息遣いがわかるほどに静かだ。
 何より、――生物がいない。
 何故かはわからないが、こんなにも立派な水槽を所持している水族館は、その中に何の生物も入れずにただ放置しているのだ。まさに宝の持ち腐れだ、と私は思う。もっとも、私はそんなところを気に入っているのだけど。
 私は床に腰を下ろし、そのまま大の字に寝っ転がった。改めて見上げる水面は、はるか遠くに感じる。人口灯が投げかけているのであろう微かな光をぼうっと眺めていると、自分の体が床を突き抜けて更に深海へと沈んでいきそうで、思わず身を起こした。つい先日と同じ行動を取ってしまった自分に苦笑する。
 ここは、変わらないなぁ。
 私は穏やかな気持ちになっていた。どこか意識が微睡んでいた頃、扉ががちゃりと音を立てて開いた。
「……かれん、また来てたのか」
「……邪魔しないでよ、はるや」
 ゆっくりと顔を入口へと向ければ、予想通りの人物が立っていた。
 私の元カレ、この水族館の従業員でもある。
「邪魔なのはそっちだろ。営業妨害じゃないのか、それ」
「どうせ誰もいないんだから、いいでしょっ」
 穏やかだった気持ちが途端に荒み、つっけんどんな答えを返してしまう。
 はるやとは、高校卒業と同時に別れてから疎遠になっていた。しかし、私がこの水族館に通うようになり、偶然再会したのである。本来なら喜ぶべき再会だったのだけれど、はるやは大学に上がってから変わってしまった。
「誰もいないってなぁ……。そうだとしても、年頃の女の子が自宅でもない床に寝そべるもんじゃないよ」
「……うるさいなぁ」
「うるさいって言わなくてもいいだろ。ほら、立って」
 はるやに腕を引かれ、半ば強引に立たされた。
「それにしてもお前、いつもここにいるよな。何もいやしないのに、楽しいか?」
 そこがいいの、言おうとして口籠った。今のはるやに私の気持ちを語ったとしても、どうせわかってもらえない。
 昔のはるやならば、私を立たせたりせず、一緒に寝そべってくれただろう。私がこの水槽を好む気持ちも、きっと察してくれたはずだ。
 はるやは変わった。良識のある、立派な大人になってしまった。
「……はるやには関係ないでしょ」
「あっそ。あ、そういえば。今日から展望テラス開放してるんだよ。見てけば?」
 行きたくない、と思った。しかし、最近のはるやは諦めが悪い。ここは大人しく従っておいたほうが早く済むだろう。
 無言で肯定した私に、はるやは薄っすら笑って先導し始めた。

 

 

「ほら、いい景色だろ?」
 はるやに案内されたテラスは、水族館の屋上にあり、大海原を一望できた。生憎と今日は曇り空だから、最高とは言えないけれど、良い景色であることは変わりない。
 強い風が吹いた。冷たくもべたつくそれに水族館内のあの空気を思い出し、私は顔を顰めた。
「……全然。さっきの水槽の部屋の方が好き」
「何だよ。ひねくれてんな」
「海風って嫌い。海に息を吹きかけられているみたいで、気持ち悪い」
 私の答えに、はるやは苦笑した。
「お前の生き物嫌いも治らないね。そんなに生き物って気持ち悪いか?」
「……生き物は成長して、変化するでしょう?」
 はるやは眉根を寄せ、首をかしげる。何を当たり前のことを、と目で問いかけてくる。やっぱり、今のはるやにはわからないよ。
「私はねっ。髪や爪が伸びることも、背が伸びて胸が膨らんでいくことも。顔立ちや言動が大人びていくことも、全部気持ち悪いって思うの」
「……なんでさ。成長してるっていうか、生きてる証拠だろ」
「……だから! それが嫌なの!」
 もどかしくなり私は叫んだ。
 小学校の時、クラスが変わる度に変化する人間関係が嫌だった。中学に上がり、徐々に大人へと変化する自分の体が嫌だった。高校受験が終わった今、周囲の環境が大きく変化しようとしているのに、それをあっさり受け入れて大人びていく友人たちが嫌だった。せっかく再会したのに、すっかり大人になってしまったはるやが、嫌だった。
 何故、みんなそんなにもあっさりと変化を受け入れられるのだろう。どんな変化であっても、それは自分自身を不安定にするというのに。
「……はるやも変わっったよね」
 私の低い声に、はるやはびっくりしたような顔をする。
「まるで私の親みたいに、世話を焼いて。そりゃそうだよね、大人だもの。私の気持なんかもう理解できないし、しようとだってしないもんね!」
 叩きつけるようにそう言って、私は踵を返して駆け出した。鼻の奥がツンとしていて、視界がひどく悪かった。
 いつもなら必ずかかる、はるやの優しい静止の声は、聞こえなかった。